最新の研究結果から見るチョコレートの驚きの効果とは

※当サイトではアフェリエイト広告を利用しています。

年明けしてすぐの一大イベントと言えばバレンタイン。

日本では、女性が男性にチョコレートを贈る独特の風習がありますよね。

実はバレンタインデーの贈り物の定番がチョコレートなのは日本独自の文化なのだとか。

海外でもチョコを贈るケースはありますが、メッセージカードや花束など、思い思いの贈り物を恋人や家族、友人たちに贈るようです。

ではなぜ贈り物の定番に『チョコレート』が定着したのか。

これには諸説ありますが、チョコレート会社のバレンタイン商戦だと言われています。

1958年にチョコレートメーカーの森永が「バレンタインデーにはチョコレートを」というスローガンで販売を始め、これが大成功。

女性が男性にチョコレートを贈るという風習が広く浸透し、現在に至っているのだとか。

まんまと企業戦略にはまっているとは言え、バレンタイン用の可愛くて美味しくてちょっと特別なチョコレートが店頭に並ぶシーズンはワクワクしますよね。

今回はそんなチョコレートのもたらす美容と健康効果についてまとめてみました。

チョコレートのもたらす健康効果

チョコレートにはいくつかの健康効果があります。

ただし、これらの効果は摂取量や品質によって異なる場合がありますので、適度な量で高品質のチョコレートを選ぶことが重要です。

抗酸化作用:チョコレートにはカカオポリフェノールという成分が含まれており、強力な抗酸化作用を持っています。
抗酸化物質は体内の活性酸素を除去し、細胞のダメージを防ぐ助けになります。

心血管への効果:一部の研究によれば、カカオポリフェノールは血圧を下げ、動脈硬化のリスクを減らす効果があるとされています。
また、血液の流れを改善し、血栓の形成を予防する可能性もあります。

心理的な効果:チョコレートにはセロトニンという神経伝達物質の前駆体となるトリプトファンが含まれています。
セロトニンは気分の安定や幸福感に関与しているため、一部の人にとってはストレスを軽減する効果があるかもしれません。

ただし、チョコレートは高カロリーであり、過剰な摂取は肥満や糖尿病のリスクを高める可能性があります。

また、チョコレートの種類や加工方法によって含まれる砂糖や脂肪の量が異なりますので、適度な量の摂取とバランスの取れた食事が重要です。

最善の結果を得るためには、医師や栄養士と相談することをおすすめします。

チョコレートのもたらす美容効果

チョコレートには健康効果とともに、いくつかの嬉しい美容効果があります。

抗酸化作用:カカオはフラバノールという抗酸化物質を含みます。これは体内のフリーラジカル(活性酸素)を減少させ、肌の老化を遅らせる効果があります。

皮膚の健康:チョコレートの抗酸化物質は皮膚を守り、太陽のダメージに対する保護作用も報告されています。
肌の水分保持能力も向上します。

ストレス緩和:チョコレートに含まれるマグネシウムは神経系をリラックスさせ、ストレスの緩和に役立つとされています。
ストレスは肌に負荷をかけるため、ストレス管理は皮膚の健康にとって大切です。

髪の健康:カカオに含まれる栄養素は髪の健康にも寄与します。
特に、髪を強くし、光沢を与えるのに必要なタンパク質やビタミンを含んでいます。

ただし、美容効果を得るためには以下の点に留意する必要があります。

  • 高カカオ含有量のダークチョコレートを選びましょう。カカオ含有量70%以上が理想的です。
  • 過剰な摂取はカロリーや糖分の過剰摂取につながりやすく、肌の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。適度な量で楽しみましょう。
  • ダークチョコレートの他の成分にアレルギー反応がある場合は、摂取を控えるべきです。

美容効果を最大限に活かすためには、バランスの取れた食事や適切なスキンケアルーティンを併せて行うことが重要です。ご注意ください。

チョコレートの最新健康美容情報

東京医科大学と明治の共同研究で、高カカオチョコレートなどに含まれるカカオポリフェノールの継続摂取が、閉経後女性のリスクとされている高血糖、高血圧、高コレステロールを予防する可能性があると発表されました。

45歳以上69歳以下の男女が、カカオ含有量72%の高カカオチョコレート25グラムと同等のカカオポリフェノール主要成分を含むタブレットを4週間毎日継続摂取するという実験を実施。

閉経後の女性において以下の変化が確認されています。

  • 高血糖の原因であるインスリン抵抗性の改善の可能性
  • 最高血圧・最適血圧の低下
  • 悪玉コレステロールとされるLDL-コレステロールの減少

閉経後は女性ホルモンであるエストロゲンの分泌低下により、高血糖、高血圧、高コレステロールの3つのリスクが高まることがさまざまな研究で示されています。

これらは脳梗塞や心筋梗塞を引き起こすため、閉経後女性の3高リスクの悪化を防ぐには食事や運動といった生活習慣の改善が重要とされてきました。

しかし研究によりカカオポリフェノールの継続摂取が3高リスクを予防する一助となる可能性があるという嬉しい結果が出されたのです。

チョコレートと健康効果に関するレポート 

楽しく美味しく健康になるというのは本当に嬉しいことですよね。

また最近、明治が発表した研究結果は大きな注目を浴びています。


世界初!
カカオ由来の保湿成分を素材化!

明治は、フルーツとしてのカカオすべての可能性を追求する中で、保湿成分「カカオセラミド※」を素材化しました👀
カカオに関わる全ての人の“きらめく明日”に貢献していきます✨
※カカオから抽出したセラミドのことです。https://t.co/3jrusj1EJI pic.twitter.com/kSl6zRuh2I

— 株式会社 明治 / meiji (@MeijiCoLtd) January 10, 2024

セラミドと言えば、肌の潤いを保つ保湿成分。

そんな大切な成分をカカオ豆を包む皮「カカオハスク」から抽出することに成功したとのこと。

今後は、カカオセラミド配合のチョコレートや化粧品の発売もあるのだとか。

チョコレートで肌が潤うなんて幸せですよね!

まとめ

今回は『チョコレートが美容と健康に良い? 最新の研究結果から見るチョコレートの驚きの効果』と題してまとめてみました。

最近はお菓子売り場に行くと健康や美容効果の高い機能性チョコレートが沢山並べられていますよね。

どうせ食べるなら身体に良いものをと選ぶのですが、正直中にはお味が…なんて言うものも。(正直)

これはチョコレートとしても美味しいよというオススメのものがあれば是非教えてください!

私が最近食べたもので食べやすいと感じたのはこれでした。

ハイカカオチョコレートがお好きな方は試してみてください。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました