2024-02

LIFE

ただの貧血ではなかった。私が長年悩んでいる迷走神経反射についてのあれこれ。

突然の軽い腹痛。そこからジクジクとお腹が痛み出し、次第に悪寒と発汗が。血の気が引いて視界には靄がかかり、耳鳴りが始まる。周りの声を水の中で聞いているかのような感覚になりながらとめどない吐き気と下痢症状に襲われ、しばらくして失神してしまう…あ...
LIFE

春の訪れと共に: マクロビオティックで迎える新生活

春は新しい生命が息吹き、身体にも新鮮なエネルギーを取り入れたい季節。マクロビオティックは季節の変化に合わせた食生活を大切にするため、春の旬の食材を取り入れることが推奨されます。旬の食材は、その時期に最も栄養が高く、自然の恵みがギュッと詰まっ...
LIFE

新玉ねぎと玉ねぎの違いとは: 栄養価や正しい処理・保存方法まで

1月下旬、スーパーに食材の買い出しに行くと、もう新玉ねぎが売り出されていました。新玉ねぎの旬は春で、特に3月から6月にかけてだと思っていたので少しびっくり。折角なので、購入してみました。こちらの新玉ねぎ、産地は静岡とのこと。調べてみると、国...